2023.03.13
お知らせ お知らせ
新型コロナウイルスにおける感染防止対策について
皆生游月では、徹底した衛生管理、密の回避、その他できる限りの対策を行い、
お客様に安心してご滞在して頂けるよう取り組んでまいります。
当館は目の前が海の自然に囲まれた環境にございます。どうぞごゆっくりとお過ごしくださいませ。
お客様に安心してご滞在して頂けるよう取り組んでまいります。
当館は目の前が海の自然に囲まれた環境にございます。どうぞごゆっくりとお過ごしくださいませ。
2023年3月13日より政府の「マスクの着用の考え方の見直し」により、
マスクの着用は個人の判断に委ねることになりました。
スタッフはマスクを着用して接客させていただきます。
引き続き、下記のご案内を行ってまいりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。
・高齢者の方、感染リスクの高い方への思いやり・配慮
・大きな声での会話の自粛、咳エチケットの励行
・手洗いなどの手指衛生
・人と人との距離の確保
・三密回避、十分な換気
マスクの着用は個人の判断に委ねることになりました。
スタッフはマスクを着用して接客させていただきます。
引き続き、下記のご案内を行ってまいりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。
・高齢者の方、感染リスクの高い方への思いやり・配慮
・大きな声での会話の自粛、咳エチケットの励行
・手洗いなどの手指衛生
・人と人との距離の確保
・三密回避、十分な換気
「新型コロナ対策認証事業所制度」
鳥取県では新型コロナ対策について自ら取り組む事業所を対象にして、
鳥取県が審査して認証を与える「新型コロナ対策認証事業所制度」を設けています。
2021年5月10日、当館も鳥取県より認定をいただきました。
※鳥取県と専門家が審査して、業界団体等が作成するガイドラインをすべて満たす施設のみ。
https://www.pref.tottori.lg.jp/295287.htm
鳥取県では新型コロナ対策について自ら取り組む事業所を対象にして、
鳥取県が審査して認証を与える「新型コロナ対策認証事業所制度」を設けています。
2021年5月10日、当館も鳥取県より認定をいただきました。
※鳥取県と専門家が審査して、業界団体等が作成するガイドラインをすべて満たす施設のみ。
https://www.pref.tottori.lg.jp/295287.htm
衛生管理について
・玄関、エレベーター前、大浴場入口など館内各所に消毒液を設置しております。
・エレベーター内に消毒液を設置しております。
・入館時およびダイニングレストランご来店時の消毒のご協力をお願いしております。
・館内共有部分のエレべーターなどのボタン類、ドアノブ、手摺り、家具類および備品等手が触れる部分は電解次亜塩素酸水(HCLO)等で清拭消毒を行っております。
・11:00~14:00(客室10:00~14:00)の清掃時には窓を開けるなど換気を行っております
・タブレット、タッチペン、貸し出し品はお客様のご利用毎に清拭消毒をさせて頂きます。
・ご到着時およびお帰りの際のお荷物の運搬につきましては、スタッフは手袋の着用を徹底致します。また運搬がご不要なお客様は、お申し付け下さいませ。
・記念写真撮影時の貸し出し品につきましては、貸し出しを一時休止しております
・玄関、エレベーター前、大浴場入口など館内各所に消毒液を設置しております。
・エレベーター内に消毒液を設置しております。
・入館時およびダイニングレストランご来店時の消毒のご協力をお願いしております。
・館内共有部分のエレべーターなどのボタン類、ドアノブ、手摺り、家具類および備品等手が触れる部分は電解次亜塩素酸水(HCLO)等で清拭消毒を行っております。
・11:00~14:00(客室10:00~14:00)の清掃時には窓を開けるなど換気を行っております
・タブレット、タッチペン、貸し出し品はお客様のご利用毎に清拭消毒をさせて頂きます。
・ご到着時およびお帰りの際のお荷物の運搬につきましては、スタッフは手袋の着用を徹底致します。また運搬がご不要なお客様は、お申し付け下さいませ。
・記念写真撮影時の貸し出し品につきましては、貸し出しを一時休止しております
体温測定について
・全スタッフの出社前に検温を行い、健康チェック、手洗い、うがい、手指の消毒を徹底しております。
・入館時、すべてのお客様に非接触体温計による体温測定および健康チェックシート記入のご協力をお願いしております。
・37.5度以上の発熱が確認された場合、保健所の指示に従い対応をさせて頂きます。
(やむを得ずご宿泊やパブリックスペースのご利用をご遠慮頂く場合がございます。何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます)
・身分証明書(運転免許証、保険証など)のご提示をお願いしております。
・全スタッフの出社前に検温を行い、健康チェック、手洗い、うがい、手指の消毒を徹底しております。
・入館時、すべてのお客様に非接触体温計による体温測定および健康チェックシート記入のご協力をお願いしております。
・37.5度以上の発熱が確認された場合、保健所の指示に従い対応をさせて頂きます。
(やむを得ずご宿泊やパブリックスペースのご利用をご遠慮頂く場合がございます。何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます)
・身分証明書(運転免許証、保険証など)のご提示をお願いしております。
対人距離(ソーシャルディスタンス)の確保対策について
・お客様との金銭およびお写真、貸し出し品等の授受はトレーの使用を徹底しております。
・フロント前は対人距離2.0m、ダイニングレストランではテーブル間2.2mを確保しており、各席間には衝立を設けております。
・大浴場、エレベーターなど混み合う可能性がある場所へサイン掲示を行っております。
・スマートフォン(プライムコンシェルジュ)にて混雑状況をご案内しております。
・午前9:30~10:00のお時間帯は、チェックアウトおよび記念写真撮影により大変混雑する事がございますので、午前7:00より事前のご精算も承ります。
・お客様との金銭およびお写真、貸し出し品等の授受はトレーの使用を徹底しております。
・フロント前は対人距離2.0m、ダイニングレストランではテーブル間2.2mを確保しており、各席間には衝立を設けております。
・大浴場、エレベーターなど混み合う可能性がある場所へサイン掲示を行っております。
・スマートフォン(プライムコンシェルジュ)にて混雑状況をご案内しております。
・午前9:30~10:00のお時間帯は、チェックアウトおよび記念写真撮影により大変混雑する事がございますので、午前7:00より事前のご精算も承ります。
飛沫感染防止について
・フロント、売店カウンターにアクリルパーティションを設置し飛沫感染防止に努めております。
・調理スタッフおよび接客スタッフを含むすべてのスタッフにマスクの着用を徹底しております。
・フロントでの口頭のお部屋案内およびお料理の口頭でのご説明を極力控えさせて頂き、文書でのご案内とさせていただきます。
・エレベーター内や混雑する場所では、会話を控えていただきますようお願いいたします。
・フロント、売店カウンターにアクリルパーティションを設置し飛沫感染防止に努めております。
・調理スタッフおよび接客スタッフを含むすべてのスタッフにマスクの着用を徹底しております。
・フロントでの口頭のお部屋案内およびお料理の口頭でのご説明を極力控えさせて頂き、文書でのご案内とさせていただきます。
・エレベーター内や混雑する場所では、会話を控えていただきますようお願いいたします。
客室について
・客室内は24時間換気システムにより、1時間あたり2回以上の空気の入れ換えを行っております
・全室空気清浄機を設置しております。
・客室内およびテラスの露天風呂はお客様のご利用毎に徹底した消毒を行い、一部備品等に は消毒済テープ、消毒済札にて明示しております
・ドアノブ等手を触れる場所の消毒も専用の消毒液を使用して行っております。
・客室内には消毒用シートを完備し、スリッパなど一部備品に使い捨て品を導入しております。
・ご希望の方には使い捨て手袋等をお渡しいたします。お気軽にお知らせ下さいませ。
・客室内は24時間換気システムにより、1時間あたり2回以上の空気の入れ換えを行っております
・全室空気清浄機を設置しております。
・客室内およびテラスの露天風呂はお客様のご利用毎に徹底した消毒を行い、一部備品等に は消毒済テープ、消毒済札にて明示しております
・ドアノブ等手を触れる場所の消毒も専用の消毒液を使用して行っております。
・客室内には消毒用シートを完備し、スリッパなど一部備品に使い捨て品を導入しております。
・ご希望の方には使い捨て手袋等をお渡しいたします。お気軽にお知らせ下さいませ。
ご夕食について
・ダイニングレストランご入店時にすべてのお客様に消毒のご協力をお願いしております。
・入店前には非接触型体温計での検温のご協力をお願いいたします。
・ダイニングレストランではテーブル間2.2mを確保しております。
・隣のお席との間には衝立を設けております
・ダイニングレストランの混雑状況を把握し、混みあうお時間避けてご夕食時間をおすすめするよう心がけております。
(ご夕食時間は17:30のお時間が比較的混雑しておらず、ゆったりお過ごし頂けます)
・飛沫感染防止の観点から口頭でのお料理説明を極力控えさせて頂き、文書にてご案内させて頂きます。
・お部屋食の場合は、スタッフの入室回数を極力少なくするよう努めております。
・ダイニングレストランご入店時にすべてのお客様に消毒のご協力をお願いしております。
・入店前には非接触型体温計での検温のご協力をお願いいたします。
・ダイニングレストランではテーブル間2.2mを確保しております。
・隣のお席との間には衝立を設けております
・ダイニングレストランの混雑状況を把握し、混みあうお時間避けてご夕食時間をおすすめするよう心がけております。
(ご夕食時間は17:30のお時間が比較的混雑しておらず、ゆったりお過ごし頂けます)
・飛沫感染防止の観点から口頭でのお料理説明を極力控えさせて頂き、文書にてご案内させて頂きます。
・お部屋食の場合は、スタッフの入室回数を極力少なくするよう努めております。
ご朝食について
・ビュッフェ会場は吊り下げ式の専用アクリル板を取り付け、飛沫防止に努めております。
・入口にて自動手袋装着器にて手袋の着用を皆様にお願いしております。
・トング等のダイニング備品の定期的な消毒を実施しております。
・ビュッフェ会場は吊り下げ式の専用アクリル板を取り付け、飛沫防止に努めております。
・入口にて自動手袋装着器にて手袋の着用を皆様にお願いしております。
・トング等のダイニング備品の定期的な消毒を実施しております。
館内設備について
・共有箇所は定時的に外気導入して換気に努めています。
・館内各所に空気清浄機能付のサーキュレーターを設置し空気の循環を行っております。
・大浴場は安心・衛生的な循環式です。定時消毒の装置にて次亜塩素酸による消毒を
行っております。
・スパエステにつきましては営業を休止しております。
・共有箇所は定時的に外気導入して換気に努めています。
・館内各所に空気清浄機能付のサーキュレーターを設置し空気の循環を行っております。
・大浴場は安心・衛生的な循環式です。定時消毒の装置にて次亜塩素酸による消毒を
行っております。
・スパエステにつきましては営業を休止しております。